2009年04月20日
お菓子教室準備!!
お菓子教室の名前を書いて ハーブとお花を飾り
玄関を賑やかにしました

お菓子教室を行う自宅は 築35年くらいの昔の家なので
最近のおうちみたいに おしゃれな建物だったり
設備も整ってないので その分 小物や 観葉植物などでカバーしたりして
清潔感があるように心がけて レッスンに来たかたが
作った後も くつろいで 試食とお茶をのんでお帰りいただけるように
頑張らないといけませんね

でも キッチンは10年ちょとまえに直しているので まだ わりときれいだし
結構広いので お菓子の器具もかなり置くことができるし
作業もしやすいので助かります

ハーブは チャービル、ミントはケーキの飾り用に
ディル、チャイブ、コリアンダーは 私が食べる用に
好きなハーブを植えました!
去年もハーブの育て方はよく分からず あっという間に
枯れていってしっまたハーブもあり 今年こそは
うまく育つといいのですけど!!
夏は タイ料理が無性に食べたくなることがおおいので
コリアンダーは私にとって大切なものです(*^_^*)
もう十年近く前に植えた 畑のルバーブは毎年勝手に出てきてくれるので助かります!
ルバーブが採れる時期は 甘酸っぱいルバーブを入れたタルトか
何か他にルバーブを使ったお菓子ができたらレッスンでできたらなーと思います!
色々やりたいことが 頭の中にたくさんあるのですけど
ひとつずつやっていきたいです!
Posted by fleuve at 00:06│Comments(2)
│お菓子
この記事へのコメント
コリアンダーあったんだね^^
ウチのはもう枯れそう(笑)
ルバーブも勝手に育ってくれるんだ~。私も植えてみようかな。
ケーキ教室、私も、いつか習いに行きたいです。
ウチのはもう枯れそう(笑)
ルバーブも勝手に育ってくれるんだ~。私も植えてみようかな。
ケーキ教室、私も、いつか習いに行きたいです。
Posted by megvery at 2009年04月20日 17:38
megveryさんへ
ありがとね~ コリアンダー教えてもらった
お店に売っていたよ(^u^)
まだ 小さいのに 少しずつ採って食べてたら
すでに かなり可哀想なコリアンダーになってきちゃった(笑)
ルバーブは 家はほったらかしだけど
毎年大きく育ってくれるよ!
ジャムにしたけど 結局食べずに冷蔵庫に入りっぱなしに
なっていたけど いちごと煮たら食べやすいよ~
今年は 明日葉を沢山植えようとおもって!
天ぷらや胡麻和えすると美味しいんだ~(^-^)
コリアンダーお互い 大きくなるといいね!
ありがとね~ コリアンダー教えてもらった
お店に売っていたよ(^u^)
まだ 小さいのに 少しずつ採って食べてたら
すでに かなり可哀想なコリアンダーになってきちゃった(笑)
ルバーブは 家はほったらかしだけど
毎年大きく育ってくれるよ!
ジャムにしたけど 結局食べずに冷蔵庫に入りっぱなしに
なっていたけど いちごと煮たら食べやすいよ~
今年は 明日葉を沢山植えようとおもって!
天ぷらや胡麻和えすると美味しいんだ~(^-^)
コリアンダーお互い 大きくなるといいね!
Posted by hina
at 2009年04月20日 18:15
