2009年06月30日

今年も!!

ブラックベリーが 今年も沢山できそうです!!





少し 色がついてきました!

毎年 食べきれずに 無駄にしていますが 今年は 冷凍にしたりして

飾りに使ったりしようと思います!!

ラズベリーも 黄色のは 結構できそうだけど 赤は少なそうですicon10

あと 種で初めてまいた コリアンダーが 沢山出てきましたが

食べきれませ~んface04



  


Posted by fleuve at20:28Comments(2)日常

2009年06月29日

久しぶりのブログ!!

すごく 久しぶりのブログですicon10

デジカメも壊れてしまい 買い換えました!

前より ケーキが美味しそうに見えるように撮れるようになったかも??





六月も 前半はお菓子レッスンが結構あったのですが

後半は レッスンは少なかったけど  ケーキを作って欲しいと

知り合いから頼まれたものが 多かったです!!





バースデーケーキにガトーショコラ!!

チーズケーキにかぼちゃのタルト!!

あと! あと! キッシュも作りました!!

キッシュもかぼちゃのタルトも かなり久しぶりにつくりましたicon12

時間がギリギリだったので 写真とってなくて残念icon11

あと はじめの一ヶ月くらいは はまって毎日のように作っていた天然酵母パン

もうダメかと思ったけど リフレッシュして また作ってみたら無事でしたface01





相変わらず パンの成型は良く分からないので 形は変ですがicon10

さて 7月のレッスンですが 短い期間しか味わえない 教室隣のブルーベリー畑の

ブルーベリーを使わせていただき 摘みたて作りたてを味わえますので  

お問い合わせ ご予約お待ちしております!!

あまりにも ブログさぼりすぎたので 7がつはもっと多く

ブログ更新するようにicon09












  


Posted by fleuve at12:26Comments(0)お菓子のこと

2009年06月06日

7月のレッスン内容!!

7月のレッスン内容のお知らせです!!

**月曜日ケーキレッスン**

 ・・ ブルーベリーのタルト・・・
タルト生地とアーモンドクリーム、カスタードクリームを作り 摘みたて
ブルーベリーを飾って仕上げます!箱と保冷剤をお持ちください。

**火曜日おやつレッスン**

 ・・マフィン二種類・・
ブルーベリーのマフィンとにんじんのマフィンを作ります!

ブルーベリーは 教室隣で営業している 朝摘み畑さんの 摘みたて

ブルーベリーを使用して作る予定でおります

ぜひ ご参加お待ちしております!!

今月のレッスンも始りましたが 小さなお子様を連れての

お客様もみえましたが 私の子供の遊び道具もご用意してありますので

作りながらお子さんの様子を見ることもできますので 

お子様連れの方も お気軽にどうぞ!!

まだ 六月のレッスンのご予約も承っております!
   


Posted by fleuve at12:40Comments(2)お菓子

2009年06月02日

素敵な夜景・・・!!

東京での 津田陽子さんのケーキセミナーのあと

せっかく東京に行って 友達とも久しぶりに会うことができたので

お台場にあるホテル日航東京に宿泊してきました!!

高級ホテルですが 格安のプランでお得に泊まることができました(*^_^*)

部屋から 東京タワーとレインボーブリッジが一望でき 

部屋もリニューアルしたばかりで とても綺麗でお洒落で

従業員の接客もすばらしく 素敵なホテルでした!!





夜と朝の 部屋からの景色です!!

朝はバイキングでしたが 何種類ものパンと厚切りベーコンやハム

その場で作ってくれるオムレツ チーズやサラダなど 食べきれないほどの

沢山の種類のものがあって よくばって食べ過ぎてしまいましたicon10

今度はディズニーランドに行くときにでも わりと近いので 息子も連れてぜひもう一度

訪れたいと思った 素敵なホテルでした!!

ホテルをチェックアウトした後は 日本テレビに行き

ちょうどお昼のおもいっきりdonの生放送が行われていて

ガラス張りなので 出演者の徳光さんやスザンヌさんや中山ひでちゃんを

少し遠くからで残念でしたが見ることができ おのぼりさん状態でしたicon10

そのあとは いくつかのケーキ屋さんに行ったり マリアージュ・フレールに

行って 夏限定の紅茶を購入したりして すごくハードに歩き回り

盛り沢山の二日間を東京で過ごして 家にかえりました!!

友達とも 久しぶりにのんびり会うこともでき ケーキセミナーにも参加でき

憧れの日航東京に泊まることもできて すごく 嬉しかったけど

息子は 我慢して お留守番してくれていたので 可哀相なことを

してしまいましたicon11

今日も お菓子レッスンに来てくださったお客さんもいましたが

東京でリフレシュしてきたので お菓子レッスン頑張らないとicon09   


Posted by fleuve at18:51Comments(2)日常

2009年06月02日

美味しかった!!

先日 東京に行ってきました!!

京都で ミディ・アプレミディというお店とお菓子教室を主宰されている

津田陽子さんが なかなか手にいれることのできない 大人気の

ロールケーキ(フロール)の作り方を教えてくださいました!

定員午前午後ともに20人という キャンセル待ちが出るほどの人気の

津田先生のセミナーを新潟六日町でヴィシーというケーキ屋さんを経営している

友達が 予約をしてくれたおかげで 貴重なセミナーにでることができましたface02

しかも 銀座8丁目のゴディバの入っているお洒落なビルの13階で行われて

ちょっぴり セレブになった気分の中 ケーキを教えていただきました!!

今まで 津田先生の本を見てフロールに挑戦してみたけど どうしても

上手に作ることができなかったのですが なぜできなかったのか

セミナーに参加してよく分かりました!!

作り方や粉やバターの量が普通ではありえなかったのです!!

実際目の前で見えて こつが少しわかって 良かったけど

早く作ってみて さらに美味しいロールケーキが作れるように

試作を重ね 自分なりにアレンジしたりして さらに美味しい

ロールケーキができあがるといいと思います!





出来上がったフロールを最後に試食しました(*^_^*)

初めて食べたフロール!!とてもしっとりしていて美味しかった!!

月に一回一ヶ月分の予約を受け付けるそうですが

予約開始30分で一ヶ月分の予約がいっぱいになってしまうそうです!

そのフロールがこちらです!



貴重なフロールを食べることもでき 作り方も教えていただけるなんて

とても 素敵な時間を過ごさせていただき嬉しかったです(*^。^*)

無駄にしないように 早く作ってみたいですicon09

まだまだ 色々な所にいったので 後ほどicon23

  


Posted by fleuve at18:00Comments(0)日常