2009年05月26日

レッスンご予約!!

いつものことですが 久しぶりのブログですicon10

六月のレッスンの予約少しずつ入ってきました(*^_^*)

ブログを見ての お客様はまだいませんが 市民タイムスの

ザクザクを見てくれたり チラシをみてお問い合わせしてくださいます!

やはり なくてはいいものに なかなかお金はかけられないのでしょう!!

1500円のおやつレッスンのご予約が多いです(*^。^*)

おやつレッスンは お試し価格のようなもので 材料費 光熱費くらいにしかなりませんが

少しずつ 毎月来てくれる方が増えてくれたらいいですし 

お菓子作りを楽しんで そして味わって 良い時間を過ごしていただけたら

いいかなと思います!!

お菓子教室では お客様が通いやすい価格で  赤字にならない程度で

自分も楽しみながらお菓子教室を大きくしていきたいので 安定するまでは

その分他で働けばいいやということで  アルバイトもうひとつ始めました!!!

フェデリアharuさんも経営にかかわることになった

松本市の 韓流味さんで 週末の夜だけ 働かせていただくことにしました!!

今まで 作ることが主だったので 接客はあまり得意ではありませんが

早くなじんでやっていけたらいいと思いますface02

お菓子レッスンですが 6月の1日は都合でお休みですが 

2日の火曜日は満席になりました!!

月曜日のケーキレッスンは まだ余裕ございますが 

火曜日のおやつレッスンは 9日も もう少しで満席になります(^-^)

ありがたいことですface02

地道にやっていけば いつか 思い描いていることが

実現する日がくるだろうと思い 日々自分を磨いていかなくてはと思うけど 難しいicon10

お菓子レッスン お問い合わせお待ちしておりますface02


  


Posted by fleuve at12:43Comments(2)お菓子

2009年05月18日

六月のレッスン内容!!

六月のレッスンのご案内です!

お菓子レッスン開始してみて 色々なご意見ご要望いただき

もう少し 値段をさげてくれたら 毎月通えるのにという 

子育て中のお母さんや 年配のかたの希望もあり 

六月から レッスン内容と価格を変更することにしました。

月曜日・・・実習ケーキレッスン 3500円

火曜日・・・実習おやつレッスン 1500円

水曜日~土曜日 贈り物レッスン デコレーションケーキ3500円
                     ロールケーキ一本1500円
                     ロールケーキ二本2500円

           バースデーケーキレッスン  4000円
               
           (10時から19時でご希望の時間をご予約できます)

以前六月のメニューを ブログにのせてしまいましたが 

勝手ながら 変更させていただきます


**実習ケーキレッスン**
月曜日・・・フォレ・ノワール アメリカンチェリーのフラン 
**実習おやつレッスン**
火曜日・・・バナナケーキ 三日月クッキー

どちらのレッスンも お持ち帰り用のお菓子と

ティータイム時のお菓子と コーヒー 紅茶がついたレッスンです!

贈り物レッスンやバースデーケーキレッスンも 

お菓子と飲み物付きのレッスンです!!

おやつレッスンは 価格をおさえて 器具や材料も特別なものは

使わないで 家の息子も喜んで食べてくれるような お子さんが

食べやすいものや 年配の方も好んでくれるような内容を

毎月レッスンしていければと思います!

少しでも 来てくれた方が お得感を感じられるようなレッスンに

していけたらいいなと思っています!

この値段で この内容なら満足って 笑顔で帰っていただけたら

私も うれしく思うので こつこつやって 人が人を

連れて来てくれるような教室になっていけたらいいな~

六月のレッスンのご予約 お問い合わせお待ちしております!!

  


Posted by fleuve at22:24Comments(0)日常

2009年05月10日

今日のお菓子レッスン!!

今日は 母の日にケーキを贈りたいというお客様がみえました!

ロールケーキを 各自二本ずつ持ち帰るようにつくりました!

時間や冷ましたりする関係から  一本分のシートだけは

私が事前に焼いておき もう一枚は各自で 作っていただきました!

お菓子作りは ほとんどしたことがないという お二人でしたが

ハンドミキサーで しっかり泡立てて 最後まで ほぼ一人で

作っていただきましたが 美味しそうに 焼きあがりましたface02

生クリームを塗って くるっとまいてできあがりicon12

各自 お好きなように リボンをまいて完成しました!



最後は コーヒー 紅茶と 試食のケーキと カットした端を食べ比べました!



同じ材料で 作っても 私も含め 三人のスポンジのきめや見た目も  

それぞれで 面白いものです!!

人に差し上げるものですので 衛生面には気を配り 

器具の殺菌消毒や アルコールスプレーでの消毒等は

以前お店をやっていたときと同じように 口にいれるものですので

安心して 召し上がっていただけるように 徹底しておりますので

ご安心して レッスンに来ていただけたらとおもいます!

今日の ロールケーキを贈られた お母様方は 形は多少売り物と

違ったけど 一生懸命作られたケーキを食べて 喜んでいただけたなら

私も うれしいですface02

次は 父の日もありますし ご家族のお誕生日や 記念日に

ぜひ ご一緒につくってみませんか??

ご参加お待ちしております!!


  


Posted by fleuve at20:36Comments(6)お菓子

2009年05月09日

お菓子レッスンのこと!

またまた パソコンの調子が悪く インターネットが

突然できなくなってしまったのですが 何日か使わずにいたら

なおっていましたicon10なぜかしら~??

五月のお菓子レッスンまだ余裕ありますので 

お問い合わせお待ちしております!!

六月のレッスン内容決まりました!

月曜日 *シャンパンのムース *ファー・ブルトン

火曜日 *スフレチーズケーキ *クレープ

水曜から土曜日は 贈り物レッスン バースデーケーキレッスン

承りますので 日時等ご相談ください!

その他 結婚式に 焼き菓子とか自分で作って

送りたいとか このお菓子を作りたいとか

色々なご希望も 私ができる範囲でしたら できる限り

お手伝いさせていただきますので ご相談してください!

また 六月の内容は 写真や詳しい内容をお知らせいたします!

明日は 母の日に ロールケーキを 贈りたいという方がお二人いらっしゃいます!

2本持ち帰られるので 一本は実家のお母さまに もう一本は旦那様の

お母さまに贈るそうですface02

まさに このように こちらのレッスンを利用していただくのが

贈り物レッスンなので 価格も お店とそんなにかわらないで

美味しいケーキをプレゼントしていただけるので

おすすめですよ~icon27

お問い合わせお待ちしたおります!



昨日作ったものは!!

知り合いに頼まれた ガトーショコラと 相変わらず天然酵母パン(笑)

ルバーブといちごのジャムを いくつか作っておきたくて

少しずつ 作ってためています(*^_^*)

栗も毎年沢山瓶詰めにしておくと 突然の来客や

ちょっと 何か頂いたときにお返しに使えるので

保存できるものを作っておくと何かと便利ですよねface02








  


Posted by fleuve at07:53Comments(0)お菓子

2009年05月03日

息子と!!

昨日は 子供も休みに入ったので 糸魚川に行ってきました!

潮干狩りに行きたいと言われたけど 愛知までなんで

とても運転は無理icon11

なので 海に行けば満足してくれるかなと思い 下道で向かいました!!

途中 白馬のトナカイ牧場に立ち寄りました!



初めてトナカイ見たけど トナカイってこんなに大きいんだ~!!

つのも立派!!すごく 近くで見ることができますよ~face02

トナカイシュークリームなんてものがありました!!

今回は食べなかったけど次回チャレンジ!!!

糸魚川につくと 親不知の道の駅に行って 

海岸で子供たちは 石を拾ったり 水遊びで大喜びicon01



私も 久しぶりの海 暑いくらいだったけど 気持ちよかった~


たまには 海の潮風にふれて のんびり眺めているのもいいものです!

運転が苦手な私は 長い時間運転することはあまりないけど

今日は 糸魚川まで往復すべて私が運転したので

嫌いだったトンネルの運転も 沢山のトンネルを通ったので

怖さもなくなり トンネル運転になれた気がします(^-^)

今度は どこに行こうかな~icon17

長野は海がないけど 日帰りでも 気軽に新潟まで行けるので

海も山も楽しめていいですよね~(*^_^*)  


Posted by fleuve at07:59Comments(2)日常