2010年02月01日
今更ですが・・・!!
もう ブログはじめて 何カ月もたっているので
今更って感じですが 初めのころにも プロフィール書いたのですが
結構長く 色々書き過ぎたかなっと思い 少したってから削除しちゃったんです!!
でも お菓子教室始めてから ブログをみて来て下さる方に
もっと詳しいプロフィールを書いてあった方が 安心感があったり
来やすいのではと 数人のかたに言われていました!
それでも プロフィールといっても 誰もがしっている有名店で
働いたこともないし 長期フランスに行ってたわけでもないので
正直 プロフィールを書いたところでどうなんだろうと
思っていました!!
でも 私自身 もっとオープンにやっていきたいと思うようになったのと
別に格好つけることもないし 見栄張っても 今の力以上のことは
できないのだから 私は私らしく できる限り努力する姿勢を
忘れなければそれでいいよな~って思うようになりました!!
これから もっともっと 何かまだ見えてないけど
自分の力を伸ばせていけるように 今できることを
一生懸命やるしかないので まず お菓子教室で
人に上手に伝えられるような教えかた それと 人との繋がりを作ること
それが 今の私に一番必要なことなので 苦手なことは
どんどんチャレンジしていこうと思っていま~す
すでに 長くなっちゃったので プロフィール なるべく簡潔に!!
まず 高校卒業後 東京吉祥寺の二葉製菓専門学校に行って
その後 神戸屋レストランに入社して ケーキ部門で
二年間働き その後は フランス菓子も知りたくて
ル・シャンド・ピエールというお店で働き
最後は 新宿高島屋の12階にある アルファ カーメルというお店で
働いて 6年ほど 東京で働き長野に帰りました
!!その後 25歳でお店を出すと
働きだしたときに決めていたので 26歳になるまでに お金は
なかったから 開業資金は人に頼ったりしたけど 周りの大きな協力もあり
安曇野でサロン・ド・テ フルーヴという
ケーキと喫茶のお店をオープンさせました!! 7年ほど営業して
馬鹿真面目で 完璧を求め過ぎた以前の私は お店が中途半端になるのが嫌で
家庭と子育てとお店の両立が 私にはできないと思い
子育てに余裕ができて また お店のことを真剣に
考えられる状態になるまで いつになるか 先のことは
分からなかったけど とりあえず お店は閉めようと思い
閉店して 子供も保育園に行き余裕もでてきたので
お店はお貸ししているのでできないけれど 自宅でお菓子教室なら
すぐにできると思い 昨年5月から お菓子教室を始めて
今に至ります!!
海外は 何年も前になりますが フランス(パリ・ブルターニュ地方・オーヴェルニュ地方)
ドイツ・オーストリアに行って お菓子や各地の料理を
食べたりしてきたくらいで フランスでお菓子の修行はしてないし
お店も まだたいした経験もないのに 自分で始めたので
お店を始めてから 自分で試行錯誤しながら 色々なことを
勉強しながら お店を経営していった感じです!!
ざっと 私はこんな感じできました
まだまだ この先どう転ぶかわからないし
分からないから楽しいし もしかしたら全然違うことに
興味をもって お菓子じゃない世界にいってたり(笑)
私は 好奇心旺盛で 飽きっぽいところもあるけど
飲食業は やっぱり一番向いてるし好きだなーて思います!!
思った通り すご~く長くなってしまいましたが
最後までお付き合いくださりありがとうございました
とりあえず お菓子教室がんばりますので
お菓子作りに興味のある方 初心者の方等
お気軽に来ていただけたらうれしいです
今更って感じですが 初めのころにも プロフィール書いたのですが
結構長く 色々書き過ぎたかなっと思い 少したってから削除しちゃったんです!!
でも お菓子教室始めてから ブログをみて来て下さる方に
もっと詳しいプロフィールを書いてあった方が 安心感があったり
来やすいのではと 数人のかたに言われていました!
それでも プロフィールといっても 誰もがしっている有名店で
働いたこともないし 長期フランスに行ってたわけでもないので
正直 プロフィールを書いたところでどうなんだろうと
思っていました!!
でも 私自身 もっとオープンにやっていきたいと思うようになったのと
別に格好つけることもないし 見栄張っても 今の力以上のことは
できないのだから 私は私らしく できる限り努力する姿勢を
忘れなければそれでいいよな~って思うようになりました!!
これから もっともっと 何かまだ見えてないけど
自分の力を伸ばせていけるように 今できることを
一生懸命やるしかないので まず お菓子教室で
人に上手に伝えられるような教えかた それと 人との繋がりを作ること
それが 今の私に一番必要なことなので 苦手なことは
どんどんチャレンジしていこうと思っていま~す

すでに 長くなっちゃったので プロフィール なるべく簡潔に!!
まず 高校卒業後 東京吉祥寺の二葉製菓専門学校に行って
その後 神戸屋レストランに入社して ケーキ部門で
二年間働き その後は フランス菓子も知りたくて
ル・シャンド・ピエールというお店で働き
最後は 新宿高島屋の12階にある アルファ カーメルというお店で
働いて 6年ほど 東京で働き長野に帰りました
!!その後 25歳でお店を出すと
働きだしたときに決めていたので 26歳になるまでに お金は
なかったから 開業資金は人に頼ったりしたけど 周りの大きな協力もあり
安曇野でサロン・ド・テ フルーヴという
ケーキと喫茶のお店をオープンさせました!! 7年ほど営業して
馬鹿真面目で 完璧を求め過ぎた以前の私は お店が中途半端になるのが嫌で
家庭と子育てとお店の両立が 私にはできないと思い
子育てに余裕ができて また お店のことを真剣に
考えられる状態になるまで いつになるか 先のことは
分からなかったけど とりあえず お店は閉めようと思い
閉店して 子供も保育園に行き余裕もでてきたので
お店はお貸ししているのでできないけれど 自宅でお菓子教室なら
すぐにできると思い 昨年5月から お菓子教室を始めて
今に至ります!!
海外は 何年も前になりますが フランス(パリ・ブルターニュ地方・オーヴェルニュ地方)
ドイツ・オーストリアに行って お菓子や各地の料理を
食べたりしてきたくらいで フランスでお菓子の修行はしてないし
お店も まだたいした経験もないのに 自分で始めたので
お店を始めてから 自分で試行錯誤しながら 色々なことを
勉強しながら お店を経営していった感じです!!
ざっと 私はこんな感じできました

まだまだ この先どう転ぶかわからないし
分からないから楽しいし もしかしたら全然違うことに
興味をもって お菓子じゃない世界にいってたり(笑)
私は 好奇心旺盛で 飽きっぽいところもあるけど
飲食業は やっぱり一番向いてるし好きだなーて思います!!
思った通り すご~く長くなってしまいましたが
最後までお付き合いくださりありがとうございました

とりあえず お菓子教室がんばりますので
お菓子作りに興味のある方 初心者の方等
お気軽に来ていただけたらうれしいです
