2011年02月23日
信州産小麦のサブレ!!
梓川サービスエリア上りで 販売しているサブレです!!
信州産小麦を使った 発酵バターの風味豊かなサブレです(*^_^*)
プレーン、ココア、抹茶と販売中です

サブレは 販売期間が長いし そんなに回転が早くないだろうと
最初はおもっていましたが 今はスキー客などで 土日は賑わうみたいで
かなりの注文をいただき それがほとんど土日で売り切れてしまうくらいなので
とても有り難いです

でも 二年味噌のビスコッティだけは 売れ行きが良くないので
近いうちに 他の商品に変えようと思っています!!
あと 土日に販売していた 米粉チーズケーキと
米粉ガトーショコラも しばらくの間 販売を中止いたします。
また 色々試作しなくては~

2011年02月13日
本日!!
本日 池田町の ニューウェイアグリたかやまさんで
やしょうまの実演販売がおこなわれるのですが
そちらで 本日 高山さんのコシヒカリを
玄米粉にして作った米粉ボールと
米粉チーズケーキを販売いたします!!
お近くの方は ぜひお立ち寄りください~
やしょうまの実演販売がおこなわれるのですが
そちらで 本日 高山さんのコシヒカリを
玄米粉にして作った米粉ボールと
米粉チーズケーキを販売いたします!!
お近くの方は ぜひお立ち寄りください~
2011年02月05日
うこっけいのたまごケーキ
本日から 梓川サービスエリア上りの 神戸屋のパン屋さんに
置かせていただく ☆羽賀さんちのうこっけいのたまご☆です。
1つ40グラムもないのに 200円もする高価な
うこっけいの卵を使用して作った とても贅沢な品です(*^_^*)
池田町の自然豊かな環境の中 放し飼いで
音楽を聴かせながら ミネラルたっぷりの湧水を与えて
こだわって 育てている うこっけいの卵です!!
高いので 色々なお菓子屋さんに 使って欲しいとお願いしても
断られてしまうと 何年も前に嘆いていたので
いつか私が販売するからと約束しながらも
やはり ロスやコストを考えたら なかなか使えず
今まできてしまいましたが 今回 梓川サービスエリアで
商品を置かせていただけるようになり 観光客の方も多いので
お菓子が売れて 羽賀さんちのうこっけいを知ってもらい
卵を購入してくれる お客様が 少しでも増えてくれることと
繋がればいいなと思い ほとんど 私の利益にはならないけど(笑)
販売してみることにしました(*^。^*)
写真を見ていただければ 普通の卵より 色が濃いことが
分かっていただけると思います!!
うこっけいの卵と同じくらいの大きさの
卵型で焼いた マドレーヌみたいな感じです

神戸屋さんの レジのところに 米粉のフィナンシェと並んで
販売されていますので 気になるって方は
ぜひ 立ち寄ってみたください(*^。^*)
2011年01月27日
☆安曇野コシヒカリのフィナンシェ
梓川サービスエリア上りで販売している
☆安曇野コシヒカリのフィナンシェです!!

安曇野産のコシヒカリを 少量ずつ米粉にしてもらい
風味豊かな発酵バターと アーモンドパウダーなどを使って作った
しっとりとした フィナンシェです!!
どうしても 卸しているので 店舗をもって販売するより
価格は高くなってしまい お客さまの立場にたつと 心苦しいですが
梓川サービスエリアでも かなり卸す量が多くなってきて
高くても購入してくださって とても 有り難いなって思います!!
購入した方が 買わなければ良かったと後悔されないように
しっかり 作っていきたいとおもいます
☆安曇野コシヒカリのフィナンシェです!!
安曇野産のコシヒカリを 少量ずつ米粉にしてもらい
風味豊かな発酵バターと アーモンドパウダーなどを使って作った
しっとりとした フィナンシェです!!
どうしても 卸しているので 店舗をもって販売するより
価格は高くなってしまい お客さまの立場にたつと 心苦しいですが
梓川サービスエリアでも かなり卸す量が多くなってきて
高くても購入してくださって とても 有り難いなって思います!!
購入した方が 買わなければ良かったと後悔されないように
しっかり 作っていきたいとおもいます

2011年01月20日
焼き菓子詰め合わせ☆
先日 ご注文いただいて作った 焼き菓子詰め合わせです!!

写真は サブレ3種、フィナンシェ(プレーン、ココア)
マドレーヌ(プレーン、キャラメル、かぼちゃ)
米粉ボール、味噌ビスコッティの詰め合わせで2500円です!!

久しぶりに 沢山の焼き菓子を作りました
mちゃん 沢山のご注文有難うございました(*^。^*)
焼き菓子の詰め合わせなど ご注文承っておりますので
お気軽にご相談ください!!
写真は サブレ3種、フィナンシェ(プレーン、ココア)
マドレーヌ(プレーン、キャラメル、かぼちゃ)
米粉ボール、味噌ビスコッティの詰め合わせで2500円です!!
久しぶりに 沢山の焼き菓子を作りました

mちゃん 沢山のご注文有難うございました(*^。^*)
焼き菓子の詰め合わせなど ご注文承っておりますので
お気軽にご相談ください!!
2011年01月08日
米粉のチーズケーキ☆
年が明けて 1週間ちょっと過ぎてしまいましたが
今年も よろしくお願いいたします。

本日より 土日のみ販売の 安曇野米粉チーズケーキです(*^。^*)
梓川サービスエリア上りの 神戸屋さんのパンの売り場にある
ショーケースで販売されています!!
信州産のクリームチーズに 自家製の安曇野コシヒカリの米粉を使い
あっさりして食べやすいけど スフレタイプのしゅわっとした食感の
チーズケーキです(*^_^*)
興味ある方は ぜひお出かけください~
今年も よろしくお願いいたします。
本日より 土日のみ販売の 安曇野米粉チーズケーキです(*^。^*)
梓川サービスエリア上りの 神戸屋さんのパンの売り場にある
ショーケースで販売されています!!
信州産のクリームチーズに 自家製の安曇野コシヒカリの米粉を使い
あっさりして食べやすいけど スフレタイプのしゅわっとした食感の
チーズケーキです(*^_^*)
興味ある方は ぜひお出かけください~

2010年11月18日
梓川サービスエリア(上り)でお菓子を販売開始!!
昨日から 梓川サービスエリア(上り)で
焼き菓子を置かせていただくことになりました(*^。^*)
10種類販売の予定ですが 要冷蔵のお菓子は
冷蔵庫を新しく用意してくださるとのことで
冷蔵庫が入ってから販売になるので
今は 焼き菓子五種類の販売をしています。
また 少しずつご紹介させていただきますが
とりあえず 商品名だけ ご紹介させていただきます。
安曇野米粉ボール・・・145円
安曇野二年味噌ビスコッティ・・・400円
サブレ(プレーン)・・・390円
サブレ(ココア)・・・390円
サブレ(抹茶)・・・390円
冷蔵庫が準備できてから販売する商品
羽賀さんちのうこっけいパウンドケーキ・・・1450円
安曇野天使のチーズケーキ(プレーン)・・・230円
安曇野天使のチーズケーキ(リンゴ)・・・240円
安曇野黒豆タルト・・・340円
安曇野林檎タルト・・・340円
以上が 梓川サービスエリアで販売する商品です!!
安曇野の物を使った商品をとのことで サブレ以外は
うこっけいの卵、チーズ、味噌、黒豆、リンゴは
安曇野や長野県産の物を使った商品になっているので
観光客の皆さんの お土産にご購入していただけたらと
思っていますが 梓川サービスエリア(上り)は
高速に乗っていなくても 下道から誰でも入って
お買い物をしたり 食事をしたりができますので
ぜひ 立ち寄ってみてください~!!
とても 目立つ良い位置に置いていてだけたり
お友達が プライスカードなどを作ってくれたりで
色々な方にお世話になりました!!ありがとうございました
焼き菓子を置かせていただくことになりました(*^。^*)
10種類販売の予定ですが 要冷蔵のお菓子は
冷蔵庫を新しく用意してくださるとのことで
冷蔵庫が入ってから販売になるので
今は 焼き菓子五種類の販売をしています。
また 少しずつご紹介させていただきますが
とりあえず 商品名だけ ご紹介させていただきます。
安曇野米粉ボール・・・145円
安曇野二年味噌ビスコッティ・・・400円
サブレ(プレーン)・・・390円
サブレ(ココア)・・・390円
サブレ(抹茶)・・・390円
冷蔵庫が準備できてから販売する商品
羽賀さんちのうこっけいパウンドケーキ・・・1450円
安曇野天使のチーズケーキ(プレーン)・・・230円
安曇野天使のチーズケーキ(リンゴ)・・・240円
安曇野黒豆タルト・・・340円
安曇野林檎タルト・・・340円
以上が 梓川サービスエリアで販売する商品です!!
安曇野の物を使った商品をとのことで サブレ以外は
うこっけいの卵、チーズ、味噌、黒豆、リンゴは
安曇野や長野県産の物を使った商品になっているので
観光客の皆さんの お土産にご購入していただけたらと
思っていますが 梓川サービスエリア(上り)は
高速に乗っていなくても 下道から誰でも入って
お買い物をしたり 食事をしたりができますので
ぜひ 立ち寄ってみてください~!!
とても 目立つ良い位置に置いていてだけたり
お友達が プライスカードなどを作ってくれたりで
色々な方にお世話になりました!!ありがとうございました
