2010年03月01日

池田町創造館でお菓子教室!!

先日 池田町創造館でお菓子教室を行いました!!

初めて 池田町創造館を使わせていただきましたが 

調理室は ガスオーブンが二台あり 器具やお皿も沢山あって

すごく レッスンもやりやすかったです!!

いちごのタルトを作りましたが タルト生地は前日に作っていきましたが

アーモンドクリームやカスタードクリームは各班ごと作ってもらい

一人三個ずつ仕上げて 持ち帰っていただきました(*^。^*)



池田町創造館でお菓子教室!!



皆さん お菓子に興味があったり 作るのが好きな方が多かったみたいで

すごく 熱心に聞いてくれたり メモしたり 教えてる私も

うれしくなって とても気分よく レッスンを進めることができました!!

リンゴのタルトと金柑のタルトは家で作って試食用に持って行きましたが

もし 余裕があって 来て下さる方が興味があるような雰囲気だったら

もう一品作ろうと 秋に作った 栗の渋皮煮を持って行ったので

ちょうど 私の気分ものってきたので 栗のタルトも作りました!!

池田町創造館でお菓子教室!!



いちごのタルトが作り終わると ティーコーディネーターのTさんが

桜ダージリンという 春っぽい桜の花びらが入った

紅茶をいれてくださったので 紅茶とともに タルトの試食をしていただきました!

皆さん 美味しいと 大変喜んでくれて 楽しんで帰っていただけたみたいで

やって良かったなとおもいましたface02

今回は 創造館さんの主催ということで 材料費1500円で

試食と 持ち帰りもあって 大変お得なレッスンでしたicon14

今度 8月には 今回お手伝いしてくださった ティーコーディネーターの

Tさんと一緒に 紅茶とお菓子の教室を 池田町創造館でやらせて

いただけることになっているので また 近くになったら

お知らせしますので ご興味ある方は 次回のご参加お待ちしております!!

今回 いつもより大勢の中での レッスンでしたが

私は 今まで目立つのが嫌いで 人の前に立つのは苦手だと

思っていましたが 気がつきましたicon10

私って 実は目立ちたがり屋かもって???

結構 人が多い方が燃えて 楽しくなってきて 気分が良くなるみたいですicon14

これからも たまには 調理室などお借りして

お菓子レッスン等行えたらいいな~なんて思いますface02

参加者の皆さんも 洗い物など 手際良くご協力してくださり

池田町創造館の担当の方々にも ご親切にしていただき

テーコーディネーターのTさんにも助けていただいたりで

スムーズにレッスンも進行でき大変有り難く思いました(*^。^*)

とても良い経験をさせていただいた一日でしたicon12

池田町創造館からの眺めもとても良く 気持ちのいい場所なので

春になったら ぜひ でかけてみてください!!

池田町創造館でお菓子教室!!



寒い日でも 創造館のロビーは無料なので  自由にはいって

景色を眺めたりできます!!

美術館隣には お洒落なレストランもあり

ティータイムには 外を眺めながら お茶だけでも楽しむことができます(*^。^*)

ご協力してくださった皆さん 参加者の皆さんありがとうございました!!



同じカテゴリー(お菓子のこと)の記事画像
嬉しい・・・!!
素朴だけど・・・
カヌレ☆
バースデーケーキ☆
調子にのって・・・!!
ありがとうございました!!
同じカテゴリー(お菓子のこと)の記事
 嬉しい・・・!! (2011-04-15 08:08)
 素朴だけど・・・ (2011-04-01 08:39)
 カヌレ☆ (2011-03-31 13:11)
 バースデーケーキ☆ (2011-03-07 17:12)
 調子にのって・・・!! (2011-01-30 22:14)
 ありがとうございました!! (2010-12-31 11:07)

この記事へのコメント
こんばんは☆

hinaさん、実力発揮中ですね♪
素敵です。

hinaさんの企画楽しみです。

宜しくお願いします☆
Posted by エル・エリアエル・エリア at 2010年03月01日 19:03
エル・エリアさんへ
メール遅くなってしまいましたが
ケーキブュフェパーティーのご相談メール
させていただいたので見てください。
エル・エリアさんや お友達に会えるの楽しみに
してま~す(*^。^*)
Posted by hinahina at 2010年03月02日 11:05
【創造館】でのお菓子教室本当にお疲れ様でした♪
風邪の具合はいかがですか?

参加された方々も熱心な方々ばかりで
hinaさんも説明しやすかったようですね

私は見ているだけで何のお役に立てなくて・・・反省(- -;)
今回はとても勉強になりました
次回はコラボ宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by クッキーママ at 2010年03月03日 09:55
クッキーママさんへ
クッキーママさんにお手伝いいただき
大変助かりました!
参加者の皆さんも なれていたみたいで
やりやすかったです!
次回夏ですが また 楽しんでいただけるような
紅茶とお菓子の教室がんばりましょうね!
私は 声も少しでるようになってきたので大丈夫です(*^_^*)
色々 ありがとうございました!
Posted by hinahina at 2010年03月03日 13:49
お疲れ様でした!
大盛況の様子、
hina先生の技術・センスで
みなさんを魅了したのですね。
さすが~~~

クッキーママさんとのコラボも
うまくいってよかったね!!

夏も大成功を
お祈りしてます。

のど、お大事にね♪
Posted by かおりんご at 2010年03月03日 19:41
かおりんごさんへ
クッキーママさんがお手伝いしてくれた
おかげもあり スムーズに進めることができました!!
かおりんごさんも 乗鞍で楽しい時間を過ごせたみたいですね(*^_^*)
次回もがんばりま~す!!
Posted by hinahina at 2010年03月04日 14:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。